空中階にある塾、地階の居酒屋(各関連記事にリンク)と立て続けに発生したSビルの雨漏りですが、
ようやく対策工事完了となりそうです。
前回ドライエリア周りのゴミが片付いた(関連記事にリンク)ところまで書きましたが、
その後、庇の更新工事が実施されました。
黄色で囲った部分がドライエリア。
その上部にあるのが、歪んでしまった古い庇です。
古い庇を撤去、新しい庇を設置。
コーキング処理。これで終わりじゃありません。
三方にエプロン設置。アルミ製の頑丈な庇が完成です。
その後、台風も含めて何日か雨が降りましたが、
地階のテナントさんから雨漏り発生の連絡はありません。
恐らくは庇の設置が効いたのでしょう。
通常であれば、これで「めでたし」で終わるところですが、テナント側の造作の問題が残っています。
一つは排煙窓部分の室内側を点検用に開口すること。
もう一つは写真でもわかる通り、ドライエリアから引き込んでいる空調などの配管の移設です。
これはゴミが無くなってわかったのですが、このままでは壁伝いの雨水を庇で防いでも、
配管伝いにドライエリアに侵入して来ます。
当面はいいかも知れませんが、先のことを考えると、このままうやむやにせず、
いずれ対処してもらうように申入れはしておく必要があるでしょう。
ビル側、オーナー側としてやるべきことはやったわけですから。